ママチャリを改造してパパチャリ 【じてめん】BS カルミグラ の改造 (4) |
||
戻る← ↑INDEX →次へ | ||
015 |
2006年10月時点です。 保育園送迎の役割は終えていますが、後座席とアンパンマンはそのままになっています。
|
|
016 |
幼児用座席の後面に「自転車DO!」のステッカーを張っています。 シートステイの磁石誘導発光「レッドアラート」はもう取り外しています。ホイールに取付けた磁石が強力すぎて(?)変速時にチェンが外れてしまうことが度々あったためです。
|
|
017 |
|
中学校PTAのパトロールに協力しています。
|
018 |
ダイナモ・ランプもかなり消耗していて、ある速度に達するとグオングオン振動が発生します。 |
|
019 |
ブレーキ・アーチに剛性が欲しくて、ダイアコンペのブルドッグに換装しています。 ブレーキシューとの摩擦により、リム側面の磨耗が進んでいます。
|
|
020 |
いまだにエンドバーが付いています。本当は外したいのですが。 |
|
021 |
スピードメータ・キャットアイCC−MT200も傷みました。左スイッチふたがもぎとれています。 シフトレバーは2代目です。1代目はラチェットがダメになり、ワイヤーが引けなくなりました。あまり耐久性はないようです。 シフトワイヤーにはテフロンコートのワイヤーを使っています。これはたいへん高性能で満足しています。
|
|
022 |
サドルはセライタリアの…(SFX?)
|
|
023 |
「FunRide」ステッカーがすっかり日焼けしてしまいました。 |
|
024 |
保育園送迎が終わったところで、チェンリングを39Tから48Tに替えました。
|
|
025 |
ディレイラーワイヤーが張ってありますが、フレームパイプはカーブしているため、アウター止めのところで誤差が生じていると思います。 |
|
026 |
2005年ころ、フリーハブFH−IM10がラチェット損耗でダメになりました。それ以降はホイール1組体制です。 |
|
027 |
ディレイラー、ディレイラーワイヤー、荷台ステイ、泥除けステイ、スタンド、スタンドスプリングの取り回しに苦労しています。 チェンステイ上にアウター止めがあります。が、真上でなく、少し外側に倒してあります。そうしないとチェンが跳ねたときに打つかって、チェンが外れてしまうからです。
|
|
028 |
泥除けステイの先端が金属疲労で折れてしまい、針金で縛ってあります。 スタンドの軸ピン1本も磨耗で抜けてしまったので、ビスナットで替えました。
|
|
029 |
カルミグラのシートチューブ角度は寝ていますので、シートピラーを伸ばすとサドルはずいぶん後にいってしまいます。そこでサドルの取付けはサドルレールの後端いっぱいのところで行なって「戻して」います。 |
|
030 |
幼児用座席アンパンマン・クッションです。 |
|